その件は、未だ迷宮入りです。

ぽくぽく走ったり、カレーを食べたりします。知らんがな、のことしか書いてないです。

視神経乳頭陥凹拡大??緑内障?

人間ドックの結果に毎年A以外の結果が少しずつ増えていく。
眼底検査の欄に「右目視神経乳頭陥凹拡大」と読み方さえよくわからん記載があった。2カ月前にコンタクトを作りに行った時に、今は大丈夫だけど経過観察したほうがいいといわれたやつと同じだと思う。緑内障の前兆?本日もう一度眼科に行ってきたら、念のため来週緑内障の視野検査をすることになった。これが老化というやつか…。それもそうだけれど、ドライアイも結構酷いらしい。眼科に通うなんて思いもしなかった。

さて、最近は仕事がわけがわからんようになっている。人の管理仕事が増え過ぎているのはもちろんのこと、想定していないトラブルが山ほど出てきている。自分のコントロールできる範囲の話ではないので、心労が半端ない。平たくいうと以前みたいに楽しくない。以前はしんどくても楽しかった。結果的に達成感もあった。今はマイナスをゼロに持っていくようなことばかりで、何も生み出していないし、ゼロにしたところで誰にも感謝されない。
このままで良いのだろうか、と毎分思う。本当は普通に笑って暮らしたいのに。なにか憑かれているような気もしなくもないので、邪気払いになにかをした方が良いかもしれない。とりあえず仕事中はお腹も空かないので、ソイジョイとスムージーで平日日中は暮らしている。
誰か助けて欲しいけど、助けられたら助けられたで自己嫌悪に陥るので、積極的にはSOSを出せない。めんどい性格。

もうすっかり夏。
朝7時で太陽が高い。

ガーミンから無酸素トレの指示があったので、本日はインターバル走をやってみた。暑い中やることではないな、と心の底から思った。無酸素やったあとは心拍数が全然下がらず。

いつものランロードはここだけ赤かった。

おもしろおかしく生きたいなぁ。