その件は、未だ迷宮入りです。

ぽくぽく走ったり、カレーを食べたりします。知らんがな、のことしか書いてないです。

久しぶりの朝ラン(文化の日)

11月から一生怒らない宣言をして3日、まだ怒っていない。この調子なら仏になれるかもしれない。別件で解決が難しいもやもやにぶち当たってる。今まで見ないふりをしてきたが、ちゃんと向き合わんとダメなんかもしれないと思っている。嫌やけど。

文化の日
そういえば、去年SUUNTOが届いた翌日が文化の日で、意気揚々と早朝から走りに出かけてたな。最長の18kmと書いてる。この時は自分が40kmも走るようになるなんて思ってなかった。
iwamochi.hatenablog.com

ということで、朝起きて唐突に朝ランを決意。
寝ぼけている状態で支度をし、家を出てもまだ寝起きの感覚。軽くストレッチをしてゆるゆると走り始める。私は一体何に突き動かされてるのだろうか。

1kmごとにペースをあげる。今日は随分と調子が良い。
なるべく信号に引っかからないようなルートを選択する。5kmほどと思っていたが、まだまだ負荷をかけたくて10kmに変更。本日もスピード重視。すぐ呼吸が根を上げる。身体のいたるところがぴきぴきしている。膝を前に出すことを意識したら自然と身体が前進するような気がする。さらに身体の中心での着地を意識する。
複数のことを同時に実行しようとすると混乱する。仕事のマルチタスクは得意だけど、自分の身体で複数の動作を意識するのは難しい。一度自分のフォームを録画して確認した方が手っ取り早い気がする。

【2018年11月3日(土) runlog】



(何故か後半の心拍数がとれていない)
このスピードに慣れたら、5'30/kmくらいがちょうど良い速さに感じないだろうかと思っている。しかし、少しずつ身体のあちこちで地味に小さな悲鳴が上がっているのを無視しない方が良い気もする。もう痛くなるのは嫌だ。

11月。大阪の街が大阪マラソンに向けて動きだす。

11月になり、途端に街の中が大阪マラソンを盛り上げ始めた。
去年までは全く他人事だったのに、駅のポスターを見るだけでも興奮が抑えきれない。

仕事終わりにいつものメンバで大阪城公園へ。いつの間にか4人に増えてる。大阪マラソン走る人も、走らない人もいる。4人で一緒に走るのは、普段一人行動が基本な私としては気恥ずかしさもある。

レース近いので、だらだら走りではなく、この日は7'00→6'30のビルドアップ予定。しかし、ペースメーカーの私が上手く誘導できなくて、結局グダグダになる。ごめんなさい。
自分のペースではなく、人のことにも気を配るって難しい。色々教えられるほど、知識も経験もない。でもかといって、ただただ集まってだらだらと走る、というのも違うような気もするし。せっかくやるなら、楽しみながら各人の走力を底上げしていきたいと私は思うのです。

【2018年11月1日(木) runlog】

この日は少々トラブりましたが、ランを嫌いにならないこと切に願います。
(というのを下書きから復活)

10月を振り返る。そして、11月からの決意。

10月が終わった。走行距離159.75km。
フルを除いてもちゃんと100km以上走れている。がんばれてる私。えらい。(自己完結)

やっぱり涼しくなると断然走りやすい。最近は仕事から帰って晩ごはんを食べて、5kmほど速さを意識した夜ランにでる、という選択肢も増えた。その選択肢を増やしたことで帰ってから家で当然のようにお酒を飲むということも躊躇するようになった。
意識高い系の誕生である。笑。

昨日の夜ランログ。
ふくらはぎが張っているので、故障しそうで怖い。身体のところどころが小さな悲鳴をあげているのは自覚している。疲労は抜きたいが走らないのも怖い。早く5分台/kmがデフォルトな走力をつけたい。

【2018年10月30日(火) runlog】

最初を除けば一応5分台では走っているが、信号待ちでごまかしている。信号待ちインターバル走。(勝手に命名)休憩できるのは赤信号の時だけルール。本当は信号のない公園とかでマジインターバル走もやってみたいんだけど、公園までが遠い。せっかく公園に行くのなら長い距離を走りたくなる。
この日は呼吸が全然ダメ。ただただ苦しい。確実に日曜のロング走の疲れも残ってる。先日のフル前に走ったあの感覚を求めているが、何故か全然たどり着けない。

最後の1kmは止まらず。5分を切れているが、この結果は怪しいと思っている。下りの坂道だけれど、今の私にその力はまだない。

10月を振り返る。
とりあえず、仙台を楽しめて良かった。4時間半切りをちゃんと狙ってトレーニングすれば良かったと反省。まあ、あとではいくらでもいえる。6分台で走り続けられることがわかったので、5月よりも成長はしているので絶望はしていない。
しかしながら、行き当たりばったりではなく、ちゃんとトレーニングメニューを組む必要があるなと思っている。あとは体重。結局5月からは痩せられてないので、ここも課題。ここが課題。

11月。大阪マラソンは自己記録とは違う視点で参加しようと思っているので、楽しくゆるゆるとやる。それ以外はスピード練習を重ねて、5km30分以内を気持ちよく走れるようになる。11/11にハーフ予定を入れているので、故障しないように、気持ち良く走る。2時間を切る、と言い切りたいけど、まだ無理な気がする。これは直前の練習で目標タイムを決めようと思う。

あと、怒らない。11月からは怒りの感情を捨てる。もう怒って自己嫌悪におちいるの嫌だ。
(さて、何時間もつかどうか)

1年が経過したようです。

昨日で、本ブログを開設して1年が経ったようです。よく続きました。ぱちぱちぱち。
読んでいただいてありがとうございます。はてスタもありがとうございます。とっても励みになっています。

ランに話題を絞っているからか、振り返ってもしにたくなるようなことは書いていませんでした。それが続いている理由だと思います。

ベテランランナーさんたちのブログを拝見しながら、私もいつかはその域に…と心の隅っこで闘志を燃やしています。脱ひよっこはどのタイミングで訪れるのか、いつまでランに興味を失わず続けられるのか、そうして私はどこに向かって走っているのか…。
今のところ完全に迷子ですが、走り始める前と比べたら、とても健全な生活を送れている気がします。現実逃避で泥酔することもトイレで号泣することも格段に減りました。笑。

気負うと続かないので、ランもブログもゆるゆるやります。
これからもよろしくお願いします。

恋みくじラン。あるいは、ちょっとした小旅行。

大阪マラソンに向けての30km走。
初フルの同僚の未知なる距離の不安を解消するため、とりあえずゆっくりペースで30km走破することが目的。
せっかくだから行きたいところへ行こうと、松原市の布忍神社で恋みくじを引き、帰ってくることを目的とした。(私にこんな発想はない)

ゆっくり、7'20〜30/kmペース。大阪市内から大和川を渡り松原市へ。神社までは15kmほど。走るには最適な気候。
喋りながらだとまったくしんどさを感じない。どこまでも走れそうな感じ。

布忍(ぬのせ)神社到着。
当たり前だけど、地図通りに道を進むと目的地に到着するなぁ、と感動。

お参りをして、おみくじをひく。
イチハラヒロコ恋みくじ。GoogleのCMで有名になったとか。

「別れそう」
シンプルなゴシック体の言葉の強さよ。私はいったい何と別れそうだというのか。
私の望んでいるあまりパッとしない今の生活からとのお別れなら大歓迎だ。しかし、「そう」と濁されているので、別れそうだけど別れないというやつの可能性もある。ううむ。

神社横の公園でおにぎりを食べて、復路出発。
足を止めると、走り始めは足が鉛のように重くなる。7分後半までペースは落ちたが、まだまだ彼女の顔には余裕がある感じ。安心。
途中派手につまずいて漫画みたいにこけそうになったがなんとか踏ん張る。
25kmを超えたあたりで足が勝手に動く感じになってきたのが楽しくなってきて、ついついスピードを出す、同僚を置いていってることに気づいてペースを抑える、の繰り返し。

それにしても、一人でないロング走がこんなに楽だとは思わなかった。スピードが全然違うんだけど、それを抜きにしても。

2018/10/27 runlog
【時間】4:01'09
【距離】29.05km
【平均ペース】8'18/km

※途中でSUUNTOの充電がなくなったので、アプリ TATTAの記録。しかし、最初の1kmが18分になっているので、あまり正確ではなさそう。

最後、同僚と別れてから、1kmだけスピード重視で目一杯走ってみる。
まだ行けそう。疲れているのに、この走力が残っている感じはなんなのだろうか。不思議な感覚。もぞもぞする。

2018/10/27 runlog(追加)
【時間】0:06'11
【距離】1.02km
【平均ペース】6'04/km

【解決】お嬢様のご機嫌が戻る

昨日、友人とのおしゃべりで、SUUNTOお嬢様の欠点ばかりを並べたててたら、10時50分をもってご機嫌を損ねてしまっていました。
iwamochi.hatenablog.com

一回強制的にリセット(バッテリか電池の抜き差し)できたらなおるだろうなあ、と思っていたのですが、泣き疲れたのか、一晩経つと完全に充電がなくなっていました。

結果、完全に電源オフになったので、再充電できるようになり、あっさり解決。再設定して、復活。
とりあえずよかった。ロング走行ってくる。

10時50分。

私のSUUNTOがヘソを曲げた。
10時50分のまま動かなくなった。リセットも効かない。有線接続もできない。サポートは平日のみ。
とりあえず、メールで問い合わせしておく。

明日は30km走予定だったのに。

旧アプリを起動してしまったので、自動でBluetooth同期をしようとして(接続解除したのに)、わけわからんようになって止まったような気がする。

大勢で走る。それぞれの走るスタンス。

仕事場関連で大阪マラソンを走る人が集まる会があった。
ほぼ初対面だったので始終挙動不審になる。が、主催者にゆっくりと先導してくれといわれ、先頭を走った。8'00/km弱。このスローペースではあまり上手く走れなかった。
月がすごく綺麗だったので、走りながら撮ってみたがもちろんぶれる。

なんやかんやで、5kmを共に走り会は終了。私は物足りなかったので、いつもの同僚とともにもうちょい続行。
それぞれに走るスタンスって違うんだなぁ、と実感。良いとか悪いとかはではなく。私は目標を定めてなるべくそれに近づきたいと練習を重ねたいんだけど(ぐうたらなのでそんなにはハードにはできないけど)、大規模大会はお祭りとして楽しむ、というのもありなんですね。自分を追い込むのはデフォではないのですな。

【2018年10月24日(水) runlog】

ねこあつめラン

近所にねこの寄合所になっているところがある。
いつもは近づいたら逃げられるんだけど、今日夜ランの終わりにじっと目をあわせたまま微動だにしないヤツに遭遇したので、写真におさめてやった。ああ、ねこかわいい。ねこかわいい。

本日は仕事終わって、一旦帰宅してから夜ランを決行。
仕事では月一の報告会がいつものように不甲斐ない結果に終わる。どれもこれも自分の実力不足だ。毎月のこの日は会議終了とともに身体中の力が抜けて、そのあとは自責の念に溺れそうになる。とりあえず余計なことを頭の中から追い出したくて、スピード練習をやることにした。

まだ私のランはお尻が重い。始めるまでにぐうたらな自分を奮い立たせないといけない。できれば、ご飯を食べるのと同じようなハードルの高さで走ることを習慣化したい。5km程度をマメに走る習慣をつけたほうが、練習としては効果的な気がする。

【2018年10月22日(月) runlog】


本日も5分台/km目標。呼吸が苦しい。走り出しのペースもつかめない。ただただ呼吸をして、足を前に出すことだけを考える。このペースが日常化することなんてあるんだろうか。苦しすぎる。


信号のあるルートなので、連続走行ではない。イメージとしてはインターバルトレーニング。スピードを上げて走れる距離を少しでも伸ばして行きたい。私もいつか4分台とかで走ってみたい。
(それをするには、体重を減らすことが先決かもしれないと思ったりもする)

本日の追い込みはまずまず。前回のフル直前のようなしっくりとスピードにのる感覚を求めて走っていたが、ただただ苦しいだけだった。何が違うんだろう。
連日の追い込みなので、足や腰のそこかしこにピリピリとした痛みが走る。疲労のケアをしないと、また故障してしまう。

そう。こないだ仙台のビジネスホテル(レディースプラン)で部屋に設置されてたルルドのマッサージクッションが良すぎたので、買い物かごに入れて買うタイミングをはかっている。
首回りから肩甲骨、お尻から足まで自由自在。欲しい。

ATEX アテックス ルルド マッサージクッション AX-HL148M シャイニーブラウン

ATEX アテックス ルルド マッサージクッション AX-HL148M シャイニーブラウン

Suunto Appが素晴らしい。

今年の4月、スントの新しいアプリ「Suunto App」が出ていたよう。早速、ダウンロードして使ってみました。

シンプルで見たい情報が表示されることに感動。そうこういうのなんです。なにが嬉しいかって、時計側に表示されているラップタイムがちゃんとアプリで確認できる。(感涙)
ハードルが低いレベルで喜んでいるけど、以前のアプリ「Movescount」では、各データの数値グラフは見れるんだけど、ラップタイムはwebブラウザー上でしか見れなかった。時計に残っているログ情報と同じ数値がアプリで見れないなんて、なんやねん!って憤り、スントにしたことを後悔し続けていたところでした。
ようやく、普通に使えそうです。

本日はスピード重視の練習。
【2018/10/21(日) runlog】

そうして、これ↓が念願のアプリでのラップタイム確認。
これだけみると5分台で順調に走れているようにみえるけど、信号待ちで撃沈し、立ち止まって息を整えている。(信号待ちは計測停止)
途中、追い抜かれた街中ベテランランナーさんに食らいついていき、1km程勝手に一緒に走る。私は力を振り絞っているのに、ベテランさんは軽やかで息一つ乱してしない。悔しい。