その件は、未だ迷宮入りです。

ぽくぽく走ったり、カレーを食べたりします。知らんがな、のことしか書いてないです。

10月を振り返る。そして、11月からの決意。

10月が終わった。走行距離159.75km。
フルを除いてもちゃんと100km以上走れている。がんばれてる私。えらい。(自己完結)

やっぱり涼しくなると断然走りやすい。最近は仕事から帰って晩ごはんを食べて、5kmほど速さを意識した夜ランにでる、という選択肢も増えた。その選択肢を増やしたことで帰ってから家で当然のようにお酒を飲むということも躊躇するようになった。
意識高い系の誕生である。笑。

昨日の夜ランログ。
ふくらはぎが張っているので、故障しそうで怖い。身体のところどころが小さな悲鳴をあげているのは自覚している。疲労は抜きたいが走らないのも怖い。早く5分台/kmがデフォルトな走力をつけたい。

【2018年10月30日(火) runlog】

最初を除けば一応5分台では走っているが、信号待ちでごまかしている。信号待ちインターバル走。(勝手に命名)休憩できるのは赤信号の時だけルール。本当は信号のない公園とかでマジインターバル走もやってみたいんだけど、公園までが遠い。せっかく公園に行くのなら長い距離を走りたくなる。
この日は呼吸が全然ダメ。ただただ苦しい。確実に日曜のロング走の疲れも残ってる。先日のフル前に走ったあの感覚を求めているが、何故か全然たどり着けない。

最後の1kmは止まらず。5分を切れているが、この結果は怪しいと思っている。下りの坂道だけれど、今の私にその力はまだない。

10月を振り返る。
とりあえず、仙台を楽しめて良かった。4時間半切りをちゃんと狙ってトレーニングすれば良かったと反省。まあ、あとではいくらでもいえる。6分台で走り続けられることがわかったので、5月よりも成長はしているので絶望はしていない。
しかしながら、行き当たりばったりではなく、ちゃんとトレーニングメニューを組む必要があるなと思っている。あとは体重。結局5月からは痩せられてないので、ここも課題。ここが課題。

11月。大阪マラソンは自己記録とは違う視点で参加しようと思っているので、楽しくゆるゆるとやる。それ以外はスピード練習を重ねて、5km30分以内を気持ちよく走れるようになる。11/11にハーフ予定を入れているので、故障しないように、気持ち良く走る。2時間を切る、と言い切りたいけど、まだ無理な気がする。これは直前の練習で目標タイムを決めようと思う。

あと、怒らない。11月からは怒りの感情を捨てる。もう怒って自己嫌悪におちいるの嫌だ。
(さて、何時間もつかどうか)