その件は、未だ迷宮入りです。

ぽくぽく走ったり、カレーを食べたりします。知らんがな、のことしか書いてないです。

はてなハイク終了

かつて毎夜入り浸っていたはてなハイクが本日17時に終了しました。一つの時代が終わったみたいで寂しいですなぁ。
本日はハイカーさんが各自かつての時代を、それぞれの場所で惜しんでいるんでしょうね。
h.hatena.ne.jp

最近はほとんど使ってなかったのであれですが、このサービスを通じて色んなひととつながりました。別に誰とも何も約束なんてしてないのに毎夜そこに集まって、しょうもないことを垂れ流したり、お絵かきしたり、大喜利に興じたり、共感したり、言葉を交わしたり交わさなかったり。この村みたいなSNSがあったからこそ、今の私のネット充生活があるんだと思います。
ゆるいつながりが私には心地よかったです。なかにはめんどくさいことも色々ありましたが。笑。

結構楽しかったよ。ハイク。
素敵なサービスをありがとうございました!

( ´-`)。o 0(…まあ、そんなことをぼんやりと)

心を亡くす忙しさ。

さっきまで長文をしたためてたのに、うとうとしたら全て消えていました。。ショック。

なんとか生きてはいるのですが、仕事が年度末の追い込みで多忙を極めてもうふらふらでございます。
他人の仕事はフォローはしても、私の仕事をフォローしてくれる人なんてのは幻想でしかない。仕事は雪だるま式に増えていくのに、残業リミットを超えたらだめ、サービス残業なんてもってのほか、と完全に詰んでる現状。あとはもう、まだ見ぬ秘めたる能力を覚醒するしかなさそうです。(万一そんな力に目覚めても仕事になんて使いたくない)
最近流行りの異世界転生ものは、「転生後はチート能力を身につけ努力しなくてもその世界で活躍していく…」という展開ですが、そういのものを熱望することは、今の私は大いに共感してしまいます。みんな疲れてるのです。きっと。
はい、どうでもよいですね。

せめて美味しいものでも食べようと、先日西天満の薬膳カレーを食べてきました。ここのカレーは好きすぎて週一くらいで通っていたのですが、仕事場が変わってから全然行けていませんでした。いりこ出汁の効いたグリーンカレーが絶品です。
久々に食べたけど、好きを再確認しました。

最近は残業終わりにジムで走っているので、外ではあまり走れていません。トレッドミルは、外を走るよりも速く感じます。傾斜5度、時速8kという遅いペースにもかかわらず、運動強度がMAXになってます。きっちり1時間、ペースを守って休まず走り続けることを強制できるのはいいですね。ぐうたらな私は追い込まないとどこまでもだらだらしてしまうので。

そうそう、昨日篠山の完走証がとどきました。
こうあらためて紙で見ると、グロスで4時間半切れていないことが何も達成できていない感が半端ないですね。終わった直後はあんなに嬉しかったんだけれども。

まだまだです。

さて、明日は淀川国際ハーフマラソンです。
今シーズン最後の大会です。ぼちぼちやります。
若干、喉に違和感がでているような気がするのは、きっと気のせいなんだと思います。

篠山の振り返り。(ただ、私の食い意地が張っているという話)

篠山が終わり3日経過。
ずいぶんましになったけど前腿の筋肉痛が酷い。腿裏も痛いけど、前腿の痛みが全てを打ち消す。下り階段が地獄。あと、右足の中指の爪が死んでる疑惑。(2回目。そのうちポロっと取れてしまいそう)
ついでにいうと年度末の仕事も軽く許容量オーバー気味。完璧主義なので他の人の杜撰対応も見守り指導・フォローしてきたけど、この調子で行くと自分の仕事の質が落ちてしまいそう。嫌だ。それだけは絶対に嫌だ。不本意だ。

それはそうとあれからずっと、4時間半切りの結果を噛みしめている。
個人的にはむちゃくちゃ嬉しいんだけど、まだようやく初心者のスタートラインにたてたような記録であることは事実。「まずは初フルは4時間半切りを目指しましょう」…なんて記事をみると、普通の初心者はなんて潜在能力高いんだろうと絶望する。
ともあれ、とりあえずの目標が今シーズンで達成できるとは思わなかったので、他の人とは比べないで、素直に褒めてあげよう。
そうだ、充分すぎる伸びしろを存分に楽しもう。

さて、ふりかえり。
正直いうとあっという間だった気がする。あまり覚えてないというほうが正確かも。
なるべく6'10/kくらいのペース、給水所では軽くストレッチをする、エイドの食べ物は一通り頂く、最悪でも完走(収容はされない)という決意。でもあんまり走り込んでないので、ただただ不安だけが募る。

スタートから15km

最後のDブロックからの出発。スタート地点まで7分。5時間の制限時間は各関門の時間が早くてすごく焦る。スタートを超え、最初の1kは心臓が追いつかなかったけど、数キロ走ると6分/k前後で落ち着く。6分弱なんて早すぎじゃないのか、と思ったけど、全速力って感じでもないのでそのまま進むことにした。

給水所が5kくらいごと、というのもロスタイムが出なくて良かったのかもしれない。給水もあれば飲むけど、真夏でもないし、なければないでとくになんとも思わない。
半袖Tシャツに、手袋、ネックウォーマー、アームカバーで防寒していたけど、5k過ぎた時点で、すでに暑すぎて耐えられなくなる。アームカバーとネックウォーマーを外す。アームカバーはランパンに、ネックウォーマーはflip beltにくくりつけた。不恰好。

いつもこんな長い距離、長い時間、何を考えながら走っているんだろうと思ってたけど、あとでふりかえっても全然思い出せなかった。今回、途中で今何を考えているんだろうとふとよぎったけど、ただただ目に映ったものを認識しているのと、この速さで最後まで走れるだろうか、というくらいだった。びっくりするほどなにも考えていないことが判明。

いつの間にか小雨が降っていた。中盤にも差し掛からないころからだった気がする。結局最後まで止まなかったが、普段あまり傘をさしたくない私としては、とくに気にならないくらいの雨。しかし身体は冷えてくるので手袋を用意しておいて本当に良かったと噛みしめる。ごめんよ。いままで手袋、軽視してた。

10kごとにエナジージェルを補給、というのが、いつの間にか仕事に来なくなったランの先輩からの教え。今回初めてPowergelというやつを持っていったが、洗濯糊のような食感は苦手なやつだった。冒険せずにメダリストにしておけばよかった。

PowerGel レモンライムフレーバー 12本入り PG1P

PowerGel レモンライムフレーバー 12本入り PG1P

15kmから30km

15kmをすぎたところからゆるやかな登りになる。ゆるやかすぎて鈍感な私は言われなければ気がつかなかったかもしれない。お腹がすいてきた頃に地元の人たちが用意してくれていた黒豆おにぎりと温かいお茶はむちゃくちゃ美味しく、身体に染み込んだ。おにぎりをもう1つ頂けば良かったと、途中何度も思い出す。
そのゆるやかなアップダウンがとても快調で楽しかった。20kを過ぎてもがんがんと足が動く。そして、24k地点で待ちに待ったしし汁。温かさに救われる。しし感はあんまりわからんかったけど。
後半周りが疲れてきて、ペースを落としていたり歩いていたりする側をぐんぐん追い抜いていくのが面白かった。私の負けず嫌いな性格上、こういう走り方のほうがパワーを発揮するのかもしれない。

30kmからゴール

30km過ぎの折り返し地点をすぎると、足が筋肉痛で痛くなってくる。ここらへんは間違いない練習不足。心臓や上半身は全然いける感じなので、ストレッチをしながら足を止めないように無心になる。33k地点の2回目のしし汁も頂く。スルーはしない。義務のようなものだ。笑。
足は痛いけど、お腹の下あたりに力を入れると意外にペースを維持できる。これは自分の心が折れるか折れないかの戦いだなと、思いながら前進する。このままのペースなら4時間半以内でいける、ただただそれだけを考えて、気づけばゴール。残り数キロは本当にあっという間だった。

全体的にふわふわとしか覚えてなくて、せっかく篠山まで行ったのに、始終自分の内側で完結していた気がする。周りの景色の印象とか正直あまり残っていない。終盤で地元の人が、「景色も見て帰ってな」と声をかけているのを聞いて、初めて自分が周りを(食べ物以外)遮断していたことに気づいた。というお話。

ゴール後もせっかくなのでしし汁いただきました。
そこらへん、ブレませんので。

【速報】【結果】第39回篠山ABCマラソン大会

本日、小雨降る篠山を走ってきました。
ネットタイムで、4時間半切りを達成です。もちろん自己ベスト更新でございます。むっちゃうれしい!!!
完走証欲しい!

しぬほどしんどかったので、今後は手当たり次第レースにエントリーするのではなく、ちゃんと身体を作りながら計画を立てようと思います。

(今回は自信がなさすぎて、このブログの更新ができなかったことを告白します)

スパイス好きは薬膳に行き着くのか?

下書きでログが残っていく。走った履歴を全部残していかなくても良いんだけれど、ログマニアとしては、その時の体調や心境やどうでもいい些末なことを残していきたい。しかしブログとして公開できるようなクオリティにないのでいかがなものか…と悩んでるうちに寝落ちる。の繰り返し。どうでもええですね。

さて、お友達に誘われ薬膳料理のワークショップに参加しました。最初参加者全員の自己紹介から始まり、それぞれに参加に至った想いを熱く語っていたので、来るべきところを間違ったのかもしれないと挙動不審になりました。みなさま意識高く参加しているのでただのスパイス好きが顔を出してよいのかはわかりません。私はただそれぞれのスパイスの味が好きなのです。それにプラス、その食材が身体をあっためるのか、冷やすのか、どういう効能があるのかを知っておけば、さらに楽しめるな…と思ったというくらいです。

ランチ込みの色々は楽しかったです。好きな飲み屋さん(料理がすこぶる美味しい!)が主催だったので、店主の料理センスを垣間見ることができたのはとても有意義な時間でした。
高野豆腐を片栗粉で揚げ黒酢ソースで和えたものを頂いて、栄養食である高野豆腐を日々のタンパク質源として、美味しく日常的に摂取できないかと考えたりしました。片栗粉で揚げるとモチっとしてむちゃくちゃ美味かったんですよ。
せっかく筋トレするんだから、余すことなく無駄にしたくないですからね。

6日水曜日。いつものメンバと大阪城公園ラン。
前日のジムの筋肉痛が残っている。特にレッグプレスで負荷をかけたお尻とハムストがじんわり痛い。いつもうまくお尻やハムストを使えているかどうかが自信ないんないんだけと、痛みを頼りに足を動かしてみるとわかる。これ、すごく面白い。

【2019年2月6日(水) runlog】

9日土曜日。2回目のジム。
多少挙動不審。まだ慣れない場所に緊張する。数週間はマシンに慣れて、そこから計画を練っていこうと思う。私の筋肉はどこもひよっこで、どれもこれもが辛い。負荷は軽いはずなのにすぐへばってしまう。汗がだらだら出てくる。

そしてエアロバイク。もう少し心拍数を上げて心肺機能向上を狙いたいところ。走るのばかりじゃ足に負担がかかるので、エアロバイクを取り入れてみるのもいいかもしれない。そしてなんといっても、これは気持ち悪くならなかった!嬉しい。
トレッドミルと交互に使ってみることにする。

【2019年2月9日(土) その他】

とりあえず、月額料金の元は取るぞ、と思いながら、今は新しいことが楽しすぎてふわふわしている。人がわんさかいるところじゃなくて良かった。

トレッドミルに酔う。

本日有休でのお休みをいただきました。あと2カ月で5日ほど消化しないといけないはわりとつらいです。消化推奨してくれるのは良い会社なんですけどね。私の持ち仕事が減るわけじゃないので(以下割愛)。

ということで本日は家の近くのジムに行ってきました。最低利用期間が設定されていなかったので、とりあえず3カ月くらい通おうかなと。

筋トレマシンを恐る恐るつかってみる。勝手が全然わからんので不安でしゃーないけど、誰も他の人のことなんか興味なさそうなので案外いけるかもしれないかなと。事前に一通りメジャーなマシンの動画を見ておいてよかったわ。

その後、トレッドミルを使う。初めて。
時速表示が全然ピンとこない。1時間くらい強弱をつけて走る。筋トレ時からそうだったけど、こんなに流れ出るものなかってほど汗がでる。いつも外を走っていたらじんわり滲み出るくらいだったので新鮮。

そうして、トレッドミルから降りたあと、船酔いのような気持ち悪さ。ふわふわするやつ。そうだ、私、三半規管弱いんだわ。

【2019年2月5日(火) runlog】

※終わってから時計を止め忘れたので正確ではないです。

続くとよいのですがね。今度はエアロバイクにしてみよう。

流れ込んでくる情報量が多過ぎて、処理が追いつかない。

ここ数週間、いろんな情報やひとの感情が怒涛の如く流れ込んできて非日常なような感覚でふわふわしていました。そこに先日、駄目押しの一撃。そればかりは私ではどうしようもないことなのです。移り変わりだと言われればそんな感じのことです。受け入れるしか選択肢はないことだけれど、どうも脳がそれを拒否をしてしまって、久々にご飯が喉を通らないというセンチメンタルな仕様となっていました。私の心の中だけの話なので、誰に不幸があったというわけではございません。が、異様にぞわぞわしています。今まさに、この時も。

完全にオーバーキャパシティです。オーバーキャパシティといえば、twitterで鯨が鳥達に釣り上げられていた姿を思い起こしますよね。今はあの画面は表示されなくなりましたね。これは完全にインターネット老人の発言ですね。
処理能力の限界を超えています、と昔描いた絵でも貼っておきますかね。

さて、そういうときは現実逃避です。
私には走るという逃げ道があります。
6分を切るペースを維持して、20k目標で走りはじめました。しかし、心が弱っていたら全く力が入らないのです。足が思うように前に出ない。心臓がキツい、という速さまでスピードを上げることができない。ただただ身体に重力を感じる。(体重かもしれないけど)そして全然楽しくない。何にも乗り切れなくて、右足の親指の付け根付近にじんわりとした摩擦の痛みが出てきました。だらだらと距離を稼ぐのはいやだったので、12kで切り上げておしまい。
スーパーに寄って巻き寿司の材料を買う方向にシフトしました。巻いてやる、そう闘志を燃やしたのでした。


【2019年2月3日(日) runlog】

全然走れてないとおもったが、スピードは安定しないが割と6分を切れているようだ。この日はあまり信号は引っかかっていなかったはず。相変わらず心拍数は激アツだけれども。

帰ると、10回も履いていないお気に入りの5本指靴下が、右足の親指付け根付近で破れていた。ここにだけすごく力がはいっているようだ。他はまだまだ履けそうなのにな。もったいない。

あと、闘志を燃やして挑んだ太巻きは、うまく巻けず不細工なやつになってしまった。本当は写真でもアップしてこの日のブログは節分の太巻き丸かじり文化の話から始める予定だったのですが、どうでもいい水揚げされる鯨の話を書いてしまったのでした。

一瞬だけ、ほこりのような雪が舞う。

関西人の会話の最後の決まり文句「知らんけど」は、責任放棄じゃなく優しさなんだと力説する夢をみました。夢の中だけでなく、私が普段からよく言っていることでした。笑。
私の発言を強制しませんよ、という優しさ。「信じるか信じないかはあなた次第です」的なやつだと想像してもらったらほぼほぼ間違いないです。
知らんけど。

おとといのゆるジョグが物足りず、できるだけ気温があがるのを待って走りに出ました。本日の目標は10k以上、5分台で走り続けること。
極力、信号に引っかからないようにルートを微調整。まあ、引っかかるんですが。今日はわりと調子が良い。最初の2kのしんどさもほどほどで。転ばないように足の運びを意識したからか、一瞬軽やかに前進できている気がしたのです。胸が前に出て重心移動で脚を出せている感じ。これかもしれない!という走り方ができては、意識し過ぎで、わちゃわちゃっとなる…この繰り返しでした。でも、こういうの楽しいです。

5'30ペースはまだまだ無理している感じ。5'45ならなんとかこのまま走り続けられそうだったので、5'45を目安にするのとに決める。
ほこりのような雪が舞う。寒さには割と強いという自負はあったんだけど、手首から先がキンキンに冷えてどうやってもあたたかくなりませんでした。手袋とかいるのかなぁ。苦手なんだよな、手袋。最後らへんは心拍数もあまり上手くとれてないのもたぶん手がかじかんでいたからかもしれない。あと、SUUNTOの表示ペースがとても不安定でなにを信用したら良いかわからなかったので、途中からは自分の体感で走りました。あとでみると一定ではないですね。
でも、まあまあ5'30に近づけることができたかな。
呼吸的にはもうちょいいけたんだけど、左足首の怖さがでてきたので13kで終了。帰って念のため冷やす。


【2019年1月26日(土) runlog】



本日は満足な負荷。もうちょい詰めて練習しないと。
楽しかった!

インフルエンザの気配を背後に感じる日々。

あんなに好きだったお店でスパイスカレーを食べるという行為が、とても面倒くさくなってきました。やっぱり、食べたいものは食べたい時にストレスなく幸福に満ち溢れながら食べたいですね。(知らんがな)

膝からやってしまったあの時から2週間弱。
ようやく膝の紫色もかさぶたも目立たなくなり、足首の違和感もほとんど感じなくなってきました。今回は軽症で本当に良かった。本当に。痛くないって素晴らしい。
しかし、インフルエンザの気配はどんどんと近づいてきます。気を抜くとやられそうです。予防接種は受けているけれど、ものすごく怖いです。罹患などしてしまうと、確実に吊るし上げられます。(病気がしんどいよりもそれがとんでもなく嫌だ)

さて、久々に同僚たちと仕事終わりに大阪城公園ランでした。
ゆるゆると。本日の目標は調子に乗って転ばないことです。足首の具体が大丈夫かも確かめることです。
結果は無事なにごともなく終了。今までなかった左膝にちょっと違和感がでたくらい。無意識に足首をかばってる走り方をしてるのかもしれない。足首は痛くはないけど、痛くなりそうな怖さはまだ若干ある。
心拍数150程度で1時間ちょい無事に走りきりました。こういうの楽だ。身体があったまってきたらとても楽しいしかなくなる。

でも、同時に不安になる。こんな負荷のかけないランなんて意味があるのだろうか、と。近日中に様子見ながら5分半追い込みランをやろう。

【2019年1月24日(木) runlog】

ジムでもいこうかと、ここ1年間くらいずっと考えている。
追い込まないと私はやらないのだ。
しかし、毎月固定費が追加されるのは嫌、勝手のわからないところが苦手、というのが理由で全然動けない。(知らんがな。2回目)
まあ、そんなところです。とりとめなしに。